パニック持ちの日常の出来事 満月近いと調子悪し 相変わらずパニック障害とお付き合いしてますが、前からずっと思ってたのが月がまん丸に近い時に絶不調になる。です。 パニック発作が出た時も、出なくても絶不調な日の夜に空を見ると満月だったりするのがほとんどなんですよね。。。 しんどいのと満月って... 2018.03.02 パニック持ちの日常の出来事
パニック障害発生から今まで 通院開始後 1年くらい パニック障害を発病してから1年後くらいの出来事をお伝えします。 まだ治らないですね 初めて病院に駆け込んでから1年。 「リーゼ」という抗不安薬を朝昼晩と3回飲み、パニック障害の症状が出たら又は、症状が出そうだなーと思った時に頓服で1錠追加。... 2017.12.25 パニック障害発生から今まで
パニック障害発生から今まで 通院開始後 半年もすぎて パニック障害と言われて通院開始してから半年がすぎたくらいに起こったことをお伝えします。 日常生活 通院後の生活から全く変わらないです。 薬の飲み方や量も変わらず。たまに出るパニック症状も変わらず。 この変わらない。というのが当たり前になって... 2017.12.23 パニック障害発生から今まで
パニック障害発生から今まで 通院開始後 半年くらい パニック障害と言われて通院開始してから半年くらいに起こったことをお伝えします。 日常生活 実はこの間に転職しました。同業他社へ。 パニック障害発症したの要因の一つかな?と思うのが、前職での激務もありました。 よくIT土方?と呼ばれるように、... 2017.12.22 パニック障害発生から今まで
パニック障害発生から今まで 通院後一ヶ月 パニック障害と言われて通院開始してから1ヶ月間に起こったことをお伝えします。 日常生活 前回も書きましたが、私はまだ軽度ということで「リーゼ」という薬を症状が出た時、出そうな時に飲む(いわゆる頓服ですね)で処方されました。 頓服で... 2017.12.21 パニック障害発生から今まで
パニック障害発生から今まで 気がつけば3年目になる パニック障害歴も気づけばもう3年になります。 ブログ開設してTwitterでも私の体験をお伝えしようと、アカウント作ったらパニック障害歴長い人が沢山いらっしゃいますね。 早く薬を飲まなくなりたい。通院しなくてよくなりたい。 こう思っています... 2017.12.20 パニック障害発生から今まで
パニック持ちの日常の出来事 電車はやっぱり鬼門 今は12月です。外は寒いのですが、電車の中ってすごい暑かったりしますよね。。 今日はこの暑さでちょっとパニック発作が出ました。 コートを脱いでしのいだのですが、間に合わず、発症してしまいました。 今日は朝にリーゼ1錠、セパゾン1錠、昼に初め... 2017.12.18 パニック持ちの日常の出来事
パニック障害発生から今まで 初めてもらった薬について 今回は診療内科に行き、パニック障害と言われて頂いた薬についてお伝えします。 初服用 前回の記事(記事はる)でも書きましたが、ごく軽い効き目と言われ処方された「リーゼ」という薬。これを症状が出た時、出そうな時にいわゆる頓服という形で飲んでくだ... 2017.12.16 パニック障害発生から今まで
パニック障害発生から今まで 病院について 今回は嫁さんが色々探して予約をしてもらった病院について。 初めての経験だったのでどんなものかというのをお伝えします。 診察 自分の嫁さんが病院まで付き添ってくれるということなので、一緒に行きました。 嫁さんが事前に予約していたので、... 2017.12.16 パニック障害発生から今まで
パニック障害発生から今まで パニック障害発病! 東京都内でITエンジニアとして働く私は、普通のサラリーマンとして毎日電車で通勤をし、仕事をして大切な家族を支える。 そんなごく普通のサラリーマンです。 そんな私がパニック障害と診断されるまでをお伝えします。 パニック障害と診断され... 2017.12.15 パニック障害発生から今まで